最近とにかく、あつい! 日中の温度が35度を超え、刺すような日差してますよねぇ。
家に帰ってからメイクを落とすと、ああやっぱりできてる。お顔にシミが(涙)。
毎日の紫外線対策が欠かせないのはわかっています。
でも、紫外線を浴びてしまった肌は、どうケアすればいいのでしょうか?
日に焼けた肌は、2日以内にケアすればシミを防げると言われています。
オススメは美白化粧品を使ったケアです。
美白化粧品には紫外線を浴びた肌の修復を助けるヒアルロン酸やコラーゲンなどの有効的な成分が含まれています。
でももし手元に美白化粧品がない場合には、最低限、たっぷりの化粧水で保湿をすることで肌のダメージを改善できます。
一日の終わりには、化粧水で肌をしっとり潤し、クリームでカバーするようにしてください。
そう、保湿を侮るなかれ!
毎日行うことで、ダメージを受けた肌をきちんと修復してくれます。
保湿の大切さは、皮膚科医の先生方や多くの美容家さんたちが口を揃えて言われているほど。
一に保湿、
二に保湿、
三四がなくても、
と言われるくらい紫外線対策に欠かせないケアなのです。
さらに保湿は、アフターケアだけでなく予防としても効果的。
紫外線によるダメージから肌を守る、未然に防ぐという役目もあります。外出の多いことがわかっている日の前日には、普段のケアにパックを取り入れるなど、プラスアルファの保湿も有効。
また、顔と同様に、体の日焼け対策や予防に化粧水やクリームによる保湿は効果的であり必須ですよぅ。
ちなみに紫外線による肌ダメージのことを光老化と言います。
シミは長い年月紫外線を浴び続けたことで起こる肌の老化現象。
紫外線が、肌のターンオーバーに欠かせないコラーゲンを破壊することで、シミの元にもなるメラニン色素を過剰につくり出し、排出されずに色素沈着を起こしてシミになります。
実のところ、シミは今日紫外線を浴びたからといって、明日できるわけではありません。
今日浴びた紫外線は、5年後10年後のシミやシワになる。
「シミが突然できた」と思っても、それは5年前、10年前に浴びた紫外線が原因のものかもしれないそう。
将来「こんなはずじゃなかった」とならないように、早め早めのケアを心がけたいですね。
◆紫外線による光老化の予防&対策まとめ
●美白化粧品で保湿。ヒアルロン酸やコラーゲンなどが配合された美白に特化した化粧品を選ぶ。
●最低限、朝晩の保湿が必須。美白化粧品を使用していなくても、朝晩のスキンケアでは最低限、化粧水とクリームで保湿をする。
●赤くなったりヒリヒリしたらすぐにクールダウン。日焼けは熱傷(ヤケド)。長い時間、紫外線を浴びて肌が赤くなったり、ヒリヒリしているのを感じた場合は、とにかくすぐに冷やす。熱いお湯での洗顔も控える。クールダウンしたあとは、必ず保湿。化粧水で肌を潤し、クリームで肌をカバー。夏場は、化粧水やパックを冷蔵庫で冷やしておくのもオススメ。
●あらかじめ念入りな保湿で予防。スポーツやレジャーなど、長時間紫外線にさらされるだろう日の前日は特に、パックを取り入れるなど、プラスアルファの念入りな保湿での予防が効果的。顔だけでなく、体も同様に化粧水とクリームで保湿を。
【クリックお願い致します】
健康・美容に腸セラピーをおススメ致します!
エステでもない、リンパマッサージでもない、整体でもない
オールハンド美顔 & 腸セラピー
【クリックお願い致します】
お試し下さい。
1回でもあなたのお顔がどの位こっているかわかりますよぅ。
あなたの眠っている美しさを取り戻します。
✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿
こちらで体質改善をしてください。
http://www.bigan-chou.com/
✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿
✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿
こちらにいいね!を押して頂けると幸いです。
https://www.facebook.com/GlobalGraceEsute
✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿
本日も最後まで読んで頂き有難うございました。