人間の体の約60%は水分と言われています。肌の水分量は50%位が良いと言われています。
乾燥肌で悩んでいた私が、半年で肌水分量が10%から40%まで改善した簡単な方法をご紹介します。
唇はリップなしでは生きていけず、荒れもすごく皮膚科に通うほど乾燥肌に悩まされていました。
ステロイド軟膏もきかず、調べに調べ行き着いた究極です。
なにもつけない
化粧水やクリームはつけません。
クレンジングや洗顔後、化粧水などをつけないと乾燥してパサパサになるかと思いますが、我慢しましょう。
しばらく続けると、何もつけなくても乾燥しなくなると思います。
市販の基礎化粧品には保存料など天然成分でないものが含まれています。
今顔につけている化粧水を飲んだり食べたりできますか?できませんよね。
ハンドクリーム、ボディークリームもNG
我慢しましょう。もし乾燥がなおらないようでしたら、精製水にアロマオイルをミックスしたものを化粧水代わりに、リップの代わりにハチミツを使いましょう。
化粧をしない
なにもつけないのがベストですが、まったく化粧をしないのは難しいと思います。
化粧をするなら今よく売られているミネラルでできたファンデーション、アイシャドウ、チークを使うと良いでしょう。
UVカット効果もあり、クレンジングも石鹸でできます。
今使っているものを見直す
市販のシャンプーは使わない
市販のシャンプーには必ずと言っていいほど界面活性剤が含まれています。
この界面活性剤は肌につくと落ちにくく、それが原因で乾燥をひきおこすことがあります。
手作りで小麦粉シャンプーをしてお酢でリンスできたらベストなのですが、手作りは大変なので、シャンプーは石鹸シャンプーを使ってください。
石鹸シャンプーには界面活性剤が含まれておらず、環境にも優しいです。
普通にドラッグストアや薬局で手に入り、普通のシャンプーよりも安いはずです。
ボディーソープでなく石鹸を使う
ボディーソープには界面活性剤がもちろん含まれていますから、石鹸をお勧めします。
タモリさんの入浴法が一時期話題になりましたが、湯船につかっていると80%~90%の汚れが落ちます。
実際お風呂に入った後ってお湯が少し濁っていますがあれが私たちの体についていた汚れです。
ボディーソープでゴシゴシこすらなくてもちゃんととれますよ。
規則正しい生活をする
早寝早起きをする。
ゴールデンタイムと言われる11時~2時の眠っている間に肌の再生が行われています。なるべく早く寝ましょう。
3食バランスよく食べる
私たちが摂取した栄養素が体のいろいろな所に運ばれ最後に少し余った栄養素が肌、髪、爪に届きます。
食べなかったら栄養分が肌までいきません。
寝る前に激しい運動をしすぎたりダイエットもよくありません。
しっかり食べて規則正しい生活をしましょう。
最後に
基本的なことばかりですが、規則正しい生活をし界面活性剤に気をつければ必ず後天的な乾燥肌は改善できます。
✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿
こちらで体質改善をしてください。
http://www.bigan-chou.com/
✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿
✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿
こちらにいいね!を押して頂けると幸いです。
https://www.facebook.com/GlobalGraceEsute
✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿❀❀✿✿
【クリックお願い致します】
健康・美容に腸セラピーをおススメ致します!
エステでもない、リンパマッサージでもない、整体でもない
オールハンド美顔 & 腸セラピー
【クリックお願い致します】
お試し下さい。
1回でもあなたのお顔がどの位こっているかわかりますよぅ。
あなたの眠っている美しさを取り戻します。
本日も最後まで読んで頂き有難うございました。