夏のシーズン太陽キラキラしている中、メイクをしていても顔色がくすんでいたり疲れていると、せっかくのメイクアップも台無しです。
夏の日差しに負けない、透明感あるキラキラした肌作りをするためには大切なのは、くすみ感のない澄んだお肌が大切。
そんなくすみのないお肌になるために簡単なテクニックを5つシェアしますねぇ。
1:リンパマッサージをする
血行の流れが滞ってしまうとくすみ感が増してしまいます。リンパと血の流れを意識したマッサージが有効です。流れがよくなると酸素や栄養が肌に行き渡り顔色がパッと明るくなりますよ。
2:顔の筋トレをする
体の筋トレと同じく顔の筋肉も動かしましょう。唇をきゅっとあげたり、顔をくしゃっとさせて大きな表情をして肌の血行を促しましょう。筋肉が刺激されると成長ホルモンが分泌されるので若返り効果が期待できます。
3:体を冷やさない
暑いからといって冷たい飲み物ばかり飲んだりクーラーがかかっている部屋で薄着だったりするのはやめましょう。
体が冷えると血管が収縮されて血流の流れが滞ってしまいます。夏でも体を冷やさないように心がけましょう。
4:バスタブに浸かる
めんどくさいからといってシャワーだけで済まさず、バスタブに浸かりましょう。入浴することで全身の血流を促すことで肌の新陳代謝を上げることができます。
バスソルトやアロマオイルなどを利用し、お風呂タイムを楽しい美容タイムとして使いましょうね。
5:たばこは禁止!
たばこで発生するニコチンは、血液の流れを悪くして皮膚の温度を下げると言われています。
同時にお肌に必要なビタミンCを破壊してしまうので、お肌には喫煙は悪影響なのです。お肌のためにも、健康のためにも禁煙しましょう!
このように日頃の生活に少し意識するだけで、透明感のあるお肌をつくることが出来るのです。透明感のあるお肌をキープして、爽やかな夏を過ごしましょう!